令和元年8月26日(月)
- 公開日
- 2019/08/26
- 更新日
- 2019/08/26
給食
☆今日のこんだて☆
・うま煮丼
・お浸し
・豆腐のみそ汁
・梨
・牛乳
☆食材の産地紹介☆
豚肉(宮崎) わかめ(熊本)
たけのこ(北九州) にんじん(北海道)
玉ねぎ(北海道) こまつな(茨城)
ほうれん草(千葉) 白菜(長野)
長ねぎ(青森) 梨(幸水・長野)
☆前期後半のスタート
今日から、前期の後半がはじまりました。
給食は、食べやすい「どんぶりご飯」でスタートです。
うま煮丼には、肉や野菜がたっぷり使われているので、食べやすいだけでなく、栄養のバランスも良く、休み明けの給食にはぴったりです。
ただし、気をつけてほしいこともあります。
それは、早食いになりやすく、よく噛まずに食べてしまうことです。
休み明けの給食でしたが、どのクラスも和気あいあい、落ち着いて楽しい給食時間になっていました。