学校日記

令和元年6月24日(月)

公開日
2019/06/24
更新日
2019/06/24

給食

☆今日のこんだて☆
・ごはん
・鱈の酢豚風
・のりあえ
・豆腐のみそ汁・
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
鱈(アメリカ) わかめ(熊本)
じゃが芋(長崎) しょうが(高知)
たけのこ(北九州) 玉ねぎ(香川)
にんじん(千葉) ピーマン(茨城)
こまつな(埼玉) もやし(栃木)
長ねぎ(茨城)


☆鱈の酢豚風
今日の給食の「たらの酢豚ふう」は「ぶた肉」のかわりに「たら」という魚を使いました。
「ぶた肉」を使うよりも「たら」を使った方が、脂肪分が少なくヘルシーな、「酢豚ふう」になるからです。
このように食べ方の工夫ができるのも給食ならではのことかもしれません。健康な体づくりに役立てたいです。
今日は、どんぶり風にしました。ボリュームも満点良く食べていました。