平成30年7月6日(金)
- 公開日
- 2018/07/06
- 更新日
- 2018/07/06
給食
☆今日のこんだて☆
・そうめん
・骨太かき揚げ
・小松菜サラダ
・七夕寒天
・牛乳
☆食材の産地紹介☆
ごま(スーダン・パラグアイ) 長ねぎ(茨城)
オクラ(沖縄) 大豆(北海道)
玉ねぎ(兵庫) にんじん(千葉)
春菊(千葉) 小松菜(東京)
キャベツ(群馬) きゅうり(千葉)
コーン(国産) レモン(愛媛)
みかん缶(国産) パイン缶(フィリピン)
☆七夕
明日、7月7日は七夕です。今日の給食は七夕の行事献立です。
主食のそうめんは天の川に見立てて、オクラをトッピングしました。
骨太かき揚げには、玉ねぎ・にんじんのほかにカルシウムたっぷりの大豆・切干大根・春菊を加えて揚げました。骨太に大きく育ってほしいと願いも込めました。
デザートの七夕寒天は、甘さを控えて寒天を固めた後にクラッシュさせて、みかん缶・パイン缶と星形のナタデココをちらしました。
どのクラスも良く食べていて、食べ残しもほとんどありませんでした。