平成29年10月27日(期)
- 公開日
- 2017/10/27
- 更新日
- 2017/10/27
給食
☆今日のこんだて☆
・鶏ごぼうごはん
・いわしのつみれ汁
・大学芋
・牛乳
☆食材の産地紹介☆
鶏肉(岩手) いわし(鹿児島)
里芋(埼玉) さつま芋(千葉)
ごま(スーダン・パラグアイ)
ごぼう(青森) にんじん(北海道)
しょうが(高知)
さやいんげん(長崎)
だいこん(千葉) 長ねぎ(埼玉)
こまつな(東京)
☆大学芋
明日、10月28日は、目黒不動尊の「甘薯祭り」があります。
甘薯はさつま芋のことです。さつま芋は今のように食べ物が豊かではなかった時代に、とても貴重で大事な食べ物でした。そのさつま芋の栽培や普及に貢献した人が「青木昆陽」という学者です。その方の墓が目黒不動尊にあり、毎年、命日に合わせて「甘薯祭り」が行われています。お供えにもさつま芋が用意されているという事です。今日はそのまつりに合わせて大学芋を作りました。