平成29年5月12日(水)
- 公開日
- 2017/05/12
- 更新日
- 2017/05/12
給食
☆今日のこんだて☆
・とりごぼうごはん
・さわらのごまだれ焼き
・おひたし
・じゃが芋のみそ汁
・りんご
・牛乳
☆食材の産地紹介☆
鶏肉(岩手) さわら(韓国)
わかめ(北海道) ごま(スーダン・パラグアイ)
じゃが芋(鹿児島) ごぼう(青森)
にんじん(徳島) しょうが(高知)
さやいんげん(沖縄)
ほうれん草(東京)
白菜(茨城) 長ねぎ(千葉)
りんご(青森)
☆とりごぼうごはん
今日は「ごぼう」のお話です。
「ごぼう」は一年中、八百屋さんやスーパーに並んでいますが、一年の中でも2回美味しい季節を迎えます。
その1回目が4月から5月の今頃です。春に食べごろを迎える「ごぼう」は香りもよく、柔らかいことが特徴です。
今日はその香りと柔らかさを楽しめるように「とりごぼうごはん」にしました。
どのクラスもよく食べていて、空の食缶が返ってきて、給食室は嬉しい悲鳴をあげています。