平成29年5月1日(月)
- 公開日
- 2017/05/01
- 更新日
- 2017/05/01
給食
☆今日のこんだて☆
・かき揚げどん
・ゆで野菜の生姜醤油かけ
・のっぺい汁
・牛乳
☆食材の産地紹介☆
いか(ペルー)さくらえび(静岡)
鶏肉(宮崎) 里芋(埼玉)
長ねぎ(埼玉) 玉ねぎ(北海道)
きゅうり(埼玉) きゃべつ(神奈川)
にんじん(徳島) 生姜(高知)
大根(千葉) ごぼう(青森)
☆さくらえび
春が旬を迎える「桜えび」です。
桜えびは茹でると桜色になることから、この名前が付きました。
今日は駿河湾で水揚げされた桜えびです。
えびは日本人が、大好きな食べ物の一つにあげられています。
見た目や香りがよいことから、炊き込みご飯やかきあげに使われることがおおいです。
今日はかき揚げどんで旬の「桜えび」を味わいました。