学校日記

3月1日(水)

公開日
2017/03/01
更新日
2017/03/01

給食

☆今日のこんだて☆
・チキンカレー
・ピクルス
・カルピスゼリー
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
鶏肉(岩手)   大豆(北海道)
じゃがいも(北海道)
人参(千葉)   にんにく(青森)
生姜(高知)   玉ねぎ(北海道)
きゅうり(栃木) キャベツ(愛知)
みかん缶(九州)


☆今日から3月です!
 今年度の給食も、残り少なくなってきました。
 子供たちは、食に関心をもって、毎日しっかり給食を食べています。
 体の成長とともに、必要となる栄養価や食べる量も変わってきます。給食では、毎日子供たちの食べる様子や、残菜量などをみて、食の管理を行っています。
 3月になり、是非、自分の給食時間の過ごし方や、食事のマナーについて、1年の振り返りをしてもらいたいと思いました。給食の時は、綺麗に手を洗っているか、ランチョンマットを忘れずに使っているか、給食当番は清潔な身なり、マスクの着用ができているか等、自分はしっかりできていたよ!と、子供たちに振り替えってもらえたら嬉しいです。
 食べる時の環境が整っていたり、マナーが良いと、いつもの給食がもっと美味しく感じられると思います。