学校日記

今日の給食(2/3)

公開日
2012/02/03
更新日
2012/02/03

給食

【2/3の献立】
★福豆ごはん
★いわしのかば焼き
★野菜のゆかり和え
★すまし汁
★牛乳

【おたよりから】
今日は節分です。豆まきをする日ですね。節分は立春の前の日で、冬から春への季節の変わり目です。「鬼は外」のかけ声と一緒に豆をまくことで、悪いことが起きずに無事にすごせるそうです。同じく悪い出来事を追い払うものに、「いわしの焼きかがし」があります。いわしの頭、とげとげの葉っぱの柊を家の入口などにさします。今日は節分の食材、福豆といわしを使った節分メニューにしました。

【食材産地】
ちりめんじゃこ(兵庫)、わかめ(徳島)、いわし(韓国)、大豆(北海道)、生姜(高知)、きゅうり(宮崎)、かぶ(千葉)、長葱(埼玉)、牛乳(※集乳エリアは北海道、青森、神奈川、岩手、静岡、山形、宮城、千葉)