音楽の花束1,2年生
- 公開日
- 2015/10/15
- 更新日
- 2015/10/15
今日のできごと
10月15日(木)5校時、体育館にて1,2年生を対象にした音楽の花束の授業が行われました。
本日のゲストはソプラノ歌手の宇田川かおりさん、バリトン歌手の清水一成さん、そしてピアノの後藤京子さんです。
聴いている人に歌を伝えるための工夫や、みんなと声を合わせて歌うときのポイントを教えてくださいました。また、イタリア語のオペラの曲を披露してくださったり、日本語の秋の歌を歌ってくださったり、1.2年生はお二人の表情をよく見てよく聴いていました。
全員で歌った「ビリーブ」は、皆姿勢に気を付けてのびのびと歌い、体育館いっぱいに歌声が響きました。
今日感じ取ったこと大切にしていって欲しいです。