目黒区立油面小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年 社会科見学
今日のできごと
富士精器株式会社と古民家の見学に行きました。
わかたけ もちつき
わかたけ学級でもちつきをしました。油面住区の皆様にお手伝いいただき、楽しく活動す...
令和元年11月27日(水)の給食
給食室より
五目うどん・岩石揚げ・野菜のゆかり和え・牛乳 岩石揚げはかみかみメニューです!...
令和元年11月26日(火)の給食
わかめご飯・いわししゅまい・青梗菜のごま炒め・大根の味噌汁・牛乳 しゅうまいは...
令和元年25日(月)の給食
豆腐と卵のどんぶり・もずくスープ・ちんすこう・牛乳 今日は4年1組のリクエスト...
4年興津自然宿泊体験教室
バスは海ほたるに到着しました。休憩後学校に向かって出発します。
アザラシ、セイウチ、トドもいました。
ベルーガの水槽の前で昼食をとっています。
シャチやイルカのショーなどを見ました。
ベルーガのショーをみんなで見ました。このあとは行動班で見学します。
鴨川シーワールドに着きました。明るくなってきました。
閉園式を行いました。
場を清めて帰ります。
興津の現在の天気は小雨混じりの曇り、肌寒いです。
朝食は和食、ぶりの照り焼きです。
全員元気に朝会に参加しました。2日目が始まりました。
星空観察会は曇り空のため、体育館で映像を見ながら学習しました。
夕食はカレーライスです。とてもよく食べました。
食事係が夕食の準備をしています。
体育館と多目的室に分かれてオブジェ作りをしています。木の実や貝殻を使います。
学校だより
学校評価
学校経営方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2019年11月
研究発表会の案内及び申込みフォーム
RSS