目黒区立油面小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の5年生(9月8日その5)
おしらせ
夕食準備の時間です。食事係さんがペアになってカレーライスを運びました。
今日の5年生(9月8日その4)
入浴から夕食までは部屋でゆっくり過ごす時間が取れました。部屋ごとにカードゲームを...
今日の5年生(9月8日その3)
無事に八ヶ岳林間学園に到着しました。開園式では、担当の児童が司会を務め、施設の方...
今日の5年生(9月8日その2)
飯盛山の登山開始です。想像以上の「登山」で、途中で休憩しながら頂上を目指しました...
今日の5年生(9月8日その1)
5年生を乗せたバスは、順調に談合坂SAを過ぎました。各号車でバスレクを楽しんでい...
今日の油面小学校(9月4日)
3年生は、区内にある富士精器の見学に行ってきました。金属加工や出荷前の検査の様子...
今日の油面小学校(9月3日)
5時間目の授業の様子です。4階の5、6年生の教室は、廊下を歩いていると、誰もいな...
今日の油面小学校(9月2日)
1年生は、iPadの使い方にも慣れてきて、国語の時間に熱心に画面上に書き込みをし...
今日の油面小学校(9月1日)
夏休みが明け、前期後半のスタートです。夏休み明け集会では、校長の話のあと、午後の...
今日の油面小学校(7月18日)
夏休み前集会がありました。校長の話に続いて、生活指導担当から、規則正しい生活、水...
今日の油面小学校(7月16日)
わかたけ集会の様子です。集会委員会が進行を務めました。わかたけ学級の子どもたちに...
今日の油面小学校(7月15日)
わかたけ学級が「喫茶わかたけ」を開店して3日目です。1年生も、お客さんの受付やお...
今日の油面小学校(7月14日)
1年生は、生活科の時間に「なつあそびのたのしさをともだちにつたえよう」の活動をし...
今日の油面小学校(7月10日)
4年生の様子です。(上)算数の時間です。「3位数÷3位数」のわり算の学習中でした...
今日の油面小学校(7月8日)
6年生は、算数の時間に「分数✖️分数」の学習をしていました。自力解決や考えの交流...
今日の油面小学校(7月7日)
6年生は、音楽の時間に合奏「ラバーズコンチェルト」のグループ発表をしていました。...
今日の油面小学校(7月4日)
アブラカタブラゴールドの時間は「カタブラータイム」として、希望する児童がこれまで...
今日の油面小学校(7月3日)
なかよし週間の3日目は、3年生の教室で「ジェスチャーゲーム」と「絵しりとり」をし...
今日の油面小学校(7月1日)
3年生は、算数の時間に1の位が0でないときの「2けた÷2けたのわり算」の計算方法...
今日の油面小学校(6月30日)
6年生は、道徳の時間に教科書の読みものをもとに「広い心とは」について考えました。...
学校だより
学校評価
学校経営方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年9月
研究発表会の案内及び申込みフォーム
RSS