目黒区立油面小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の油面小学校(6月30日)
おしらせ
6年生は、道徳の時間に教科書の読みものをもとに「広い心とは」について考えました。...
わかたけ学級プール(6月27日)
わかたけ学級のプールの時間です。今年も、五本木プールをお借りし、講師の先生をお招...
6年生社会科見学その2(6月26日)
午後は、日本科学未来館を見学しました。「未来をつくる」「世界をさぐる」の展示ゾー...
6年生社会科見学その1(6月26日)
6年生は、社会科見学で国会議事堂へ行ってきました。多くの見学者がいて、かけ足の見...
今日の油面小学校(6月24日)
3年生は、お楽しみ会の準備をしていました。景品作りが楽しそうです。
今日の油面小学校(6月21日)
今年度1回目の学校公開がありました。正門を入ったところでは、PTA の方たちが暑...
今日の油面小学校(6月19日)
体力テストの一斉実施日でした。1年生は、初めての経験でした。写真は、ソフトボール...
今日の油面小学校(6月16日)
6年生は、家庭科の時間に興津の宿泊で買ったお土産についての振り返りをしていました...
今日の油面小学校(6月13日)
わかたけ学級は、校外学習でしながわ水族館に行ってきました。いろいろな海や川の生き...
今日の油面小学校(6月12日その2)
4年生の図工の時間の様子です。「トンギコランド」の活動で、木をつないだり組み合わ...
今日の油面小学校(6月12日)
水泳指導期間が始まりました。初日は、1年生生と2年生がプールに入りました。
今日の6年生(6月11日その5)
国立歴史民俗博物館の続きです。寺子屋体験コーナーもあり、人気でした。
今日の6年生(6月11日その4)
国立歴史民俗博物館に到着しました。先史古代から現代までの展示が豊富で、もっと時間...
今日の6年生(6月11日その3)
宿泊した部屋などを清掃した後は、閉園式を行いました。3日間お世話になった学園や活...
今日の6年生(6月11日その2)
朝食の時間です。今日の朝食は、洋食の献立でした。
今日の6年生(6月11日その1)
3日目の朝です。少し眠たそうですが、みんな元気です。2枚目の写真は、学園の3階か...
今日の6年生(6月10日その6)
夜は、お楽しみの鴨川シーワールドのナイトアドベンチャーに出かけました。夜の海の生...
今日の6年生(6月10日その5)
残念ながら、雨天のため、カッターボート体験はできませんでしたが、「鴨川青少年自然...
今日の6年生(6月10日その4)
食堂でお弁当をいただいたあとは、子どもたちが楽しみにしていたおみやげ購入の時間で...
今日の6年生(6月10日その3)
創作活動の続きです。はんだごてにも挑戦しました。
学校だより
学校評価
学校経営方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年7月
研究発表会の案内及び申込みフォーム
RSS