学校日記

令和元年6月26日(水)の給食

公開日
2019/06/27
更新日
2019/06/27

給食室より

高野豆腐のそぼろ丼・じゃがいも団子汁・もぎたて枝豆・牛乳

今日は西東京市の田倉農園さんから届いた枝豆を、2年生がさやもぎしました。手で枝からもぐのは危ないため、はさみを使い枝からさやを切り離していきます。
観察もしながらさやもぎをしていると、「きゅうりのにおいみたい!」と、生の枝豆がきゅうりのにおいに似ていることに気が付いた子がいました。私も初めての発見で驚きました。

給食の時間には2年生だけではなくどの学年も「枝豆おいしい1!」と喜んで食べていました。
旬の食べ物に触れ、旬を感じ、旬を味わう。ご家庭でもできる食育です。ぜひ旬の食材を食卓に登場させていただきたいと思います♪

☆主な使用食材産地☆
じゃがいも(茨城)  いんげん(山形)  生姜(高知)
大根(青森)  人参(埼玉)  長ねぎ(千葉)
えだまめ(東京)  鶏ひき肉(静岡)  鶏卵(青森)