学校日記

令和元年6月14日(金)の給食

公開日
2019/06/17
更新日
2019/06/17

給食室より

ご飯・鯖のごまみそ焼き・かみかみ和え・けんちん汁・牛乳

かみかみ和えには茎わかめや糸寒天、切干大根などが入っています。かみごたえのある食材を食べることで歯やアゴの強化だけではなく、だ液がよく分泌されて虫歯予防にもなります。

*主な使用食材産地☆
ごぼう(青森) 生姜(高知) 大根(青森)
にんじん(埼玉) にんにく(青森) 長ねぎ(千葉)
もやし(栃木) こまつな(東京) きゅうり(東京)
じゃこ(広島) さば(ノルウェー)

※6月17日(月)の給食で提供する果物を、「パイナップル」から「すいか」に変更いたします。(品物の発育不足により入荷ができなくなってしまったため。)