教室の窓から6月16日(2年2組 国語)
- 公開日
- 2017/06/19
- 更新日
- 2017/06/19
今日のできごと
4時間目の国語の時間は、聞く話す力を伸ばす単元「だいじなことをおとさずに、話したり、聞いたりしよう」の授業でした。
授業では、たくさんの人物が描かれた教科書の絵の中から、聞き取った情報をもとにクイズ形式で人物を捜し出す活動をしていました。
子供たちは、問われている人物の特徴を聞き取ったことから把握する力の向上が「聞き取りメモ」の内容からもはっきりと分かりました。