平成29年2月15日(水)の給食
- 公開日
- 2017/02/17
- 更新日
- 2017/02/17
給食室より
ごはん・ぎんだらのきのこあんかけ・野菜のごま和え・大根のみそ汁・牛乳
きのこは子どもたちにとって、苦手な食材上位に上がる食材ではないでしょうか。
しかし、きのこはビタミンや食物繊維・カリウムなどを豊富に含んでいるので、ぜひ苦手を克服して食べられるようになってほしい食材のひとつです。
今回は、ねぎやしょうがをたっぷりと使ったきのこあんかけにして、ぎんだらにかけていただきました。
ぎんだらは、魚の中でもあまりクセがなく食べやすい魚です。きのこあんかけとの相性はばっちりで、予想以上に残菜が少なく、調理師さんも喜んでいました♪
★主な使用食材産地★
しょうが(高知) たまねぎ(北海道)
にんじん(千葉) えのき(新潟)
しめじ(静岡) 白菜(群馬)
長ねぎ・ほうれん草(東京都西東京市 田倉農園さん)
だいこん(神奈川) わかめ(北海道)
ぎんだら(アメリカ)