平成29年1月31日(火)の給食
- 公開日
- 2017/02/02
- 更新日
- 2017/02/02
給食室より
ほたてご飯・豚汁・くだもの(ネーブルオレンジ)・牛乳
5年1組がバイキング給食を行いました。
メニューは、《主食》わかめおにぎり・スイートポテトパン・五目うどん
《主菜》鶏の照り焼き・サバの竜田揚げ・肉団子のもち米蒸し
《副菜》野菜のごま和え・炊き合わせ・キャベツとコーンのサラダ
《デザート》米粉のココアケーキ・フルーツゼリー・きなこ白玉 です。
それぞれ、3種類の中から2種類選びます。
事前授業では、自分たちでバランスの良い朝ごはんの献立を考えました。
授業の振り返りでは、「これからは、お母さんのお手伝いをしながら、自分でも献立を考えたいと思います。」「今回勉強した三色の食べ物の働きを忘れずに、将来役に立てたいです。」など、授業で学んだことを、自分の今後に役に立てようという意思が見られました。
バイキング給食当日は、「バランスよく選べたと思います!」「美味しいし楽しいし最高です!」と楽しみながらも、しっかり考えながら給食をいただくことができました。
★主な使用食材産地★
さといも(埼玉) いんげん(沖縄)
ごぼう(青森) にんじん(千葉)
たまねぎ(北海道) 長ねぎ(埼玉)
小松菜(東京) しょうが(高知)
じゃがいも(北海道) 白菜(群馬)
ネーブルオレンジ(広島) いちご(福岡)
きゃべつ(愛知) ホールコーン(北海道)
さつまいも(千葉) さば(ノルウェー)
鶏肉(静岡) 豚肉(岩手)
卵(青森)