平成29年1月19日(木)の給食
- 公開日
- 2017/01/20
- 更新日
- 2017/01/20
給食室より
トマトとツナのスパゲティ・パリパリ海藻サラダ・くだもの(りんご)・牛乳
島国である日本では、古くから海藻類がよく食べられてきました。
海藻には、ビタミン類やミネラル類・食物繊維などが豊富に含まれていて、私たちの体の中で、免疫力を高めたり、動脈硬化を予防したり、髪の毛を健康に保つなどの働きをしてくれます。
1年生では、年度当初「ヌルヌルが嫌、、、」と言って残してしまう子が多く見られましたが、今回は「海藻サラダ好きになったの!」「パリパリと一緒に食べると美味しい!」と(パリパリの正体は素揚げしたワンタンの皮です)、よく食べていました。
この1年で味覚がどんどん成長しているのだなと、嬉しく感じました。
★主内使用食材産地★
きゃべつ(愛知) きゅうり(宮崎)
たまねぎ(北海道) にんにく(青森)
パセリ(静岡) にんじん(千葉)
りんご(青森) わかめ(北海道)