学校日記

平成28年2月25日(木)の給食

公開日
2016/02/28
更新日
2016/02/28

給食室より

どんどろけ飯・いも団子汁・ひとしお野菜・牛乳

日本全国食の旅「鳥取県編」です。
どんどろけ飯とは、豆腐やにんじん・ごぼうなどを炒めた具をご飯に合わせた混ぜご飯です。
どうしてどんどろけ飯かと言うと、豆腐を炒める時のパチパチという音が、雷の音に似ている(方言で、雷のことを“どんどろけ”と言うそうです)ことからこの名前が付いたそうです。

★主な使用食材産地★
小松菜(東京)  長ネギ(東京)
じゃがいも(北海道)  きゅうり(宮崎)
きゃべつ(愛知)  ごぼう(青森)
にんじん(千葉)  万能ねぎ(福岡)
大根(神奈川) 鶏肉(静岡)