活動記録

  • 2013年7月19日(金)児童朝会

    公開日
    2013/07/23
    更新日
    2013/07/23

    今日のできごと

     今朝は、夏休み前の児童朝会でした。
     「長期休みの過ごし方」についてのお話がありました。子どもたちは、しっかりと考えながらお話を聞いていました。
     夏休みは、いろいろな場所に出かけて、たくさんの体験をする良い機会です。安全に気を付けて元気に過ごし、心も体もたくましく成長してほしいと思います。

  • 7月19日金曜日

    公開日
    2013/07/19
    更新日
    2013/07/19

    おしらせ

    うなぎちらし
    もずくスープ
    みかんシャーベット
    牛乳

    産地情報

    ごぼう 群馬
    にんじん 青森
    きぬさや 青森
    えのき 長野
    ねぎ 茨城
    うなぎ 愛知
    もずく 沖縄
    たまご 秋田
    シャーベット 愛媛

  • 7月18日木曜日

    公開日
    2013/07/18
    更新日
    2013/07/18

    おしらせ

    サーモンフライバーガー
    夏野菜のスープ
    巨峰
    牛乳

    産地情報

    キャベツ 群馬
    たまねぎ 佐賀
    かぼちゃ 神奈川
    セロリ 長野
    じゃがいも 静岡
    にんじん 青森
    パセリ 長野
    鮭 北海道
    ぶどう 山梨
    たまご 秋田

  • 2013年7月18日(木)音楽朝会

    公開日
    2013/07/18
    更新日
    2013/07/18

    今日のできごと

    今朝は音楽朝会がありました。6年生による琴の発表会を行いました。琴の美しい音色を聞くことができ、全校児童でとてもすてきな時間を過ごすことができました。

  • 2013年7月17日(水)たてわり共遊び

    公開日
    2013/07/17
    更新日
    2013/07/17

    今日のできごと

     今朝は縦割り共遊びでした。
     回を重ねるにつれて、6年生の班長さんも少しずつまとめ方が上手になってきました。準備も頑張って行っています。
     ドッジボールやドンジャンケン、リレーなど、全校児童で楽しく遊ぶことができました。

  • 7月17日水曜日

    公開日
    2013/07/17
    更新日
    2013/07/17

    おしらせ

    冷やし中華
    枝豆
    牛乳

    産地情報

    きゅうり 千葉
    もやし 栃木
    にんじん 青森
    枝豆 新潟
    鶏肉 大分
    卵 秋田

  • 7月16日火曜日

    公開日
    2013/07/16
    更新日
    2013/07/16

    おしらせ

    ジャンバラヤ
    ポテトサラダ
    メロン
    牛乳

    産地情報

    鶏肉 岩手
    メロン 茨城
    にんにく 香川
    玉ねぎ 佐賀
    にんじん 千葉
    ピーマン 茨城
    じゃがいも 静岡
    きゅうり 千葉
    エビ タイ

  • 2013年7月12日(金)全校集会

    公開日
    2013/07/12
    更新日
    2013/07/12

    今日のできごと

     今日の1校時に、全校集会がありました。テーマは「夏だ!気合いだ!見せろ絆の力 中目黒っ子」です。
     まず初めに、各学級の代表者が「夏に向けて」の目標を発表しました。一人一人具体的な目標を立てていて、堂々と発表することができました。
     次に、クイズや縦割り班対抗並び替えゲームをしました。どれも代表委員会の人が何日も前から準備をしてくれたものです。
     とても盛り上がった、あっという間の1時間でした。夏のよいスタートが切れそうです。

  • 7月12日金曜日

    公開日
    2013/07/12
    更新日
    2013/07/12

    おしらせ

    とうもろこしご飯
    ししゃもとちくわの二色揚げ
    トマト肉じゃが
    牛乳

    産地情報

    豚肉 宮崎
    とうもろこし 千葉
    ししゃも ノルウエー
    たまご 青森
    にんにく 青森
    玉ねぎ 佐賀
    じゃがいも 長崎
    トマト 青森
    にんじん 青森
    青海苔 愛知

  • 7月11日木曜日

    公開日
    2013/07/11
    更新日
    2013/07/11

    おしらせ

    ナン
    キーマカレー
    きゅうりとトマトのサラダ
    冷凍みかん
    牛乳

    産地情報

    にんにく 青森
    玉ねぎ 佐賀
    セロリ 長野
    にんじん 青森
    しょうが 高知
    トマト 青森
    きゅうり 岩手
    豚肉 宮崎
    ベーコン 茨城
    ホールトマト イタリア

  • 7月10日水曜日

    公開日
    2013/07/10
    更新日
    2013/07/10

    おしらせ

    ご飯
    麻婆豆腐
    ナムル
    牛乳

    産地情報

    しょうが 高知
    にんにく 青森
    にんじん 千葉
    たまねぎ 佐賀
    ねぎ 茨城
    ニラ 栃木
    もやし 栃木
    小松菜 千葉
    豚肉 茨城

  • 7月9日火曜日

    公開日
    2013/07/09
    更新日
    2013/07/09

    おしらせ

    冷やしきつねうどん
    パイナップルケーキ
    牛乳

    産地情報

    にんじん 千葉
    万能ねぎ 福岡
    きゅうり 岩手
    もやし 栃木
    キャベツ 秋田
    たまご 秋田
    パイナップル缶 タイ 

  • 2013年7月8日(月)5,6年生セーフティ教室

    公開日
    2013/07/08
    更新日
    2013/07/08

    今日のできごと

     今日の3校時に5,6年生を対象としたセーフティ教室が開かれました。
     ICT活用講座担当の方が出前授業に来てくださり、「情報モラル」について考えました。メールにひそむ危険、チェーンメールが及ぼす影響、ワンクリック詐欺、ウィルス感染について一つ一つ丁寧にご指導いただきました。
     改めておうちの人との約束の確認をするきっかけになればいいなと思います。
     

  • 2013年7月5日(金)体育朝会

    公開日
    2013/07/08
    更新日
    2013/07/08

    今日のできごと

    今朝の体育朝会は、雨天のため、体育館で行いました。限られた場所でしたが、ストレッチ体操をしっかり行うことができました。また、運動前に筋肉や筋を十分に伸ばしておくとがけがの予防につながることを学びました。

  • 7月8日月曜日

    公開日
    2013/07/08
    更新日
    2013/07/08

    おしらせ

    わかめご飯
    鶏の唐揚げネギソース
    茹で野菜レモン醤油かけ
    中華風コーンスープ
    牛乳

    産地情報

    しょうが 高知
    ねぎ 千葉
    キャベツ 秋田
    にんじん 千葉
    たまねぎ 香川
    パセリ 長野
    きゅうり 岩手
    鶏肉 山梨
    豚肉 宮崎
    卵 秋田

  • 7月5日金曜日

    公開日
    2013/07/05
    更新日
    2013/07/05

    おしらせ

    七夕献立

    枝豆チャーハン
    すましそうめん
    さくらんぼ
    牛乳

    産地情報

    たまご 青森
    エビ タイ
    にんじん 千葉
    えだまめ 新潟
    こまつな 埼玉
    しょうが こうち
    オクラ 沖縄
    鶏肉 岩手
    豚肉 宮崎
    さくらんぼ 山形

  • 2013年7月4日(木) 4年目黒川クリーンアップ大作戦

    公開日
    2013/07/04
    更新日
    2013/07/04

    今日のできごと

     2〜4校時に、4年生が総合の学習として目黒川の清掃活動に参加してきました。
     途中、小雨に降られながらでしたが、地域の方と一緒に川沿いのごみ拾いをしました。ごみの学習をしたばかりなので、どのようなごみが多いのか考えながら拾うことができました。思ったよりごみが少ないことに驚いていましたが、それだけきれいだということでもあります。この活動をきっかけに、地域もきれいに維持していこうという意識をもってくれたらいいと思います。

  • 2013年7月3日(水) 4年水道キャラバン

    公開日
    2013/07/04
    更新日
    2013/07/04

    今日のできごと

     1〜2校時に、4年生を対象とした水の学習「水道キャラバン」がありました。
     4年生は社会で「くらしをささえる水」の学習を行っています。今日は、水道局の方が来て出前授業を行ってくださいました。「水はどこからやってくるのか」「水をどのようにきれいにしているのか」など、自分たちのくらしをささえる水のしくみについて、詳しく教わりました。また、オゾン処理の模型を見たり、実際に汚れた水を沈殿させ濾過する実験をしたりしました。
     普段何気なく使っている水が、いかに大切かしっかり学ぶことができました。

  • 7月4日木曜日

    公開日
    2013/07/04
    更新日
    2013/07/04

    おしらせ

    ご飯
    鯖のカレー揚げ
    おひたし
    五目豆
    牛乳

    産地情報

    もやし 栃木
    キャベツ 群馬
    小松菜 埼玉
    にんじん 千葉
    ごぼう 群馬
    いんげん 長崎
    鯖 九州

  • 7月3日水曜日

    公開日
    2013/07/03
    更新日
    2013/07/03

    おしらせ

    4年1組リクエスト給食

    しょうゆラーメン
    中華風きゅうり
    フルーツ白玉
    牛乳

    産地情報

    豚肉 茨城
    にんにく 香川
    しょうが 高知
    たまねぎ 佐賀
    キャベツ 秋田
    もやし 栃木
    にんじん 千葉
    ねぎ 千葉
    ニラ 千葉
    きゅうり 千葉