-
2012年3月19日(月) 児童朝会
- 公開日
- 2012/03/24
- 更新日
- 2012/03/24
今日のできごと
今朝は、1〜6年生全校で参加する最後の児童朝会でした。
後期のなわとび検定にたくさん参加したクラスとして、6年1組の表彰がされました。また、5年生が12月に参加した「子どもフォーラム」の報告をしました。話し合ったことを、来年度ぜひ生かしてほしいと思います。
今週の週目標は、「教室をきれいにして次の学年に引きつごう」です。水曜日の大掃除では、お世話になった教室をぴかぴかにしてほしいと思います。 -
2012年3月16日(金) 音楽朝会
- 公開日
- 2012/03/24
- 更新日
- 2012/03/24
今日のできごと
今朝は、今年度最後の音楽朝会でした。今回は4年生がリコーダーの演奏と合唱をし、他学年は鑑賞をしました。
4年生が演奏したのは、リコーダーによる「オーラリー」と合唱「通学路」です。リコーダーのきれいな音色が体育館に響き渡ってとても素敵でした。また、「通学路」という歌は、あともう少しで卒業を迎える6年生に送るメッセージにも聴こえました。
4年生は、来年度に連合音楽会に参加します。今日の演奏を聴いて、今から楽しみになりました。 -
2012年3月14日(水)・16日(金) 6年生最後の家庭科調理実習
- 公開日
- 2012/03/24
- 更新日
- 2012/03/24
今日のできごと
14日(水)に6年2組が、16日(金)に6年1組がそれぞれ家庭科調理実習を行いました。作ったものは、「ロールサンド」です。
最後の調理実習はいつもと違って包丁も火も使わない簡単なものでしたが、手際のよさから2年間の学習の成果が見られました。また、お世話になった先生方にも食べていただきました。
家庭科で学んだことをこれからの生活に生かして頑張ってほしいと思います。 -
2012年3月14日(水) 縦割り共遊び
- 公開日
- 2012/03/24
- 更新日
- 2012/03/24
今日のできごと
今朝は、今年度最後の縦割り共遊びでした。
最後の縦割り共遊びは、毎年5年生が遊びの計画をして準備をしてくれます。周りの班と譲り合って墓所を決めたりラインを引いたりするのも、なかなか苦労しているようでした。6年生の大変さが少し感じられたかもしれません。それでも、今年度最後の縦割り共遊びを盛り上げようと、5年生は一生懸命頑張っていました。6年生との最後の縦割り班活動を楽しく過ごすことができたと思います。 -
2012年3月12日(月) 児童朝会
- 公開日
- 2012/03/24
- 更新日
- 2012/03/24
今日のできごと
東日本大震災から、一年が経ちました。
今朝の児童朝会で校長先生も「忘れないことが大切です。」というお話をされていました。
また、今朝は人権標語の表彰と区展の表彰がありました。それぞれ代表で6年生が賞状を受け取りました。 -
3月21日水曜日
- 公開日
- 2012/03/21
- 更新日
- 2012/03/21
おしらせ
進学・進級お祝い献立
お赤飯
赤魚の照り焼き
野菜の炊き合わせ
すまし汁
牛乳
りんごシャーベット
産地情報
しょうが 高知
にんじん 千葉
じゃがいも 北海道
さやいんげん 沖縄
三つ葉 千葉
鶏肉 岩手
わかめ 徳島
赤魚 九州
-
3月19日月曜日
- 公開日
- 2012/03/19
- 更新日
- 2012/03/19
おしらせ
お彼岸献立
ぼたもち(あんこ・きなこ)
けんちん汁
一塩野菜
牛乳
産地情報
にんじん 千葉
ごぼう 青森
だいこん 神奈川
じゃがいも 北海道
小松菜 埼玉
ながねぎ 千葉
きゅうり 高知
キャベツ 愛知
小豆 北海道 -
3月16日金曜日
- 公開日
- 2012/03/19
- 更新日
- 2012/03/19
おしらせ
バターロールパン
チキンソテーレモン風味
ペンネトマトソース
パセリポテト
牛乳
産地情報
にんにく 青森
にんじん 千葉
たまねぎ 北海道
ピーマン 宮崎
じゃがいも 北海道
鶏肉 鳥取
ベーコン 茨城
ホールトマト イタリア
-
3月15日木曜日
- 公開日
- 2012/03/15
- 更新日
- 2012/03/15
おしらせ
ご飯
ししゃもの甘露煮
ごま和え
味噌汁
牛乳
産地情報
ほうれん草 埼玉
もやし 栃木
にんじん 千葉
じゃがいも 北海道
ねぎ 千葉
ししゃも 北欧 -
3月14日水曜日
- 公開日
- 2012/03/14
- 更新日
- 2012/03/14
おしらせ
チキンカレーライス
もやしのサラダ
いよかん
牛乳
産地情報
にんにく 青森
しょうが 高知
玉ねぎ 北海道
にんじん 千葉
ジャガイモ 北海道
もやし 栃木
きゅうり 千葉
いよかん 愛知
鶏肉 岩手
ベーコン 千葉 -
3月13日火曜日
- 公開日
- 2012/03/14
- 更新日
- 2012/03/14
おしらせ
つけ麺
中華風きゅうり
みかん
牛乳
6年生卒業お楽しみ給食
茹でたて!中目黒しょうゆラーメン
トッピング(特製チャーシュー・メンマ・味付けうずら卵・なると・のり)
中華風きゅうり
牛乳・お茶
デザートバイキング
お祝いブラウニー
お菓子な目玉焼き
フルーツ盛り合わせ
6年生は特別メニューを学年合同で楽しみました。
いつもは少し伸びてしまうラーメンですが、今日だけは特別、食べる直前に茹で、ランチルームに運びました。
ツルツル・しこしこ、茹でたてのおいしさを味わって、きれいに全て完食しました!
産地情報
にんにく 青森
しょうが 高知
玉ねぎ 北海道
キャベツ 愛知
もやし 栃木
ねぎ 千葉
にら 栃木
きゅうり 千葉
みかん 静岡
いちご 茨城
にんじん 千葉
豚肉 熊本
卵 群馬 -
2012年3月9日(金) 児童集会
- 公開日
- 2012/03/13
- 更新日
- 2012/03/13
今日のできごと
今日は、今年度最後の児童集会でした。毎年、最後の児童集会は「サイン集会」です。
6年生のところに並んでじゃんけんをし、勝ったらサインをしてもらえます。一人一人考えられた6年生のサインはどれも素敵で、たくさんもらえた在校生は、とてもうれしそうでした。また、今日の児童集会を仕切ってくれたのは、集会委員の5年生です。6年生の分まで頑張ってくれました。 -
3月12日月曜日
- 公開日
- 2012/03/12
- 更新日
- 2012/03/12
おしらせ
ご飯
鯖の塩焼き
五目きんぴら
味噌汁
牛乳
産地情報
だいこん 神奈川
ごぼう 青森
にんじん 千葉
いんげん 沖縄
キャベツ 愛知
ねぎ 千葉
豚肉 茨城
鯖 長崎 -
3月9日金曜日
- 公開日
- 2012/03/09
- 更新日
- 2012/03/09
おしらせ
校長先生リクエスト給食
ヒレカツサンド
ワンタンスープ
いちご
牛乳
産地情報
キャベツ 愛知
にんじん 千葉
もやし 栃木
長ねぎ 埼玉
にら 栃木
大根 神奈川
えのき 長野
いちご(あまおう)福岡
豚肉 大分・熊本 -
2012年3月7日(水) 校内読書感想文コンクール表彰
- 公開日
- 2012/03/09
- 更新日
- 2012/03/09
今日のできごと
今朝は、冬休みに募集した「校内読書感想文コンクール」表彰がありました。
毎年、図書委員会の人が中心になって声かけ、選考を行っています。感動賞や努力賞、ユーモア賞など、いろいろな賞があります。そして、校長賞として最優秀賞と優秀賞があります。今年は、最優秀賞が低・中・高学年の部からそれぞれ1名ずつ選ばれました。さらに、優秀賞として6名の児童が選ばれました。
最優秀賞に選ばれた3名は、全校の児童の前で感想文を読みました。感想文を聞くだけでも、心が豊かになるような内容でした。これからも多くの本に触れ、いろいろな本を読んで心を耕してほしいと思います。 -
2012年3月6日(火) お別れ給食
- 公開日
- 2012/03/09
- 更新日
- 2012/03/09
今日のできごと
6年生を送る会のあとは、縦割り班に分かれての「お別れ給食」でした。
5年生が6年生の代わりとなって初めて仕切る会でもあります。班のみんなで書いた色紙を渡し、6年生へ一年間の感謝の気持ちを伝えました。 -
2012年3月6日(火) 6年生を送る会(2)
- 公開日
- 2012/03/09
- 更新日
- 2012/03/09
今日のできごと
6年生を送る会では、6年生から在校生へ引き継ぐ物があります。毎日揚げ降ろしをしてくれていた「校旗」、中目黒のシンボルマークであるたけのこ君たけのこちゃんが描かれている「児童会の旗」、そして、「縦割り班の旗」です。在校生代表の5年生が、しっかりと引き継いでくれました。
そして全校で、中目黒っ子の歌「未来を信じて」や校歌を歌いました。6年生と一緒に歌うのも、残りわずかです。気持ちを合わせて歌うことができました。 -
2012年3年6日(火) 6年生を送る会(1)
- 公開日
- 2012/03/09
- 更新日
- 2012/03/09
今日のできごと
今日の4・5校時目は、6年生を送る会でした。
1〜5年生からの花むけの出し物はそれぞれ工夫がされていて、どれも心があたたかくなるものばかりでした。在校生みんながこの一年間、どれだけ6年生に助けられ、そしてどれだけ憧れてきたかがよく伝わってきました。6年生も照れながら、でもとても嬉しそうに見ていました。
また、6年生からも「ありがとう」の合奏と、感謝の呼びかけがありました。 -
3月8日木曜日
- 公開日
- 2012/03/08
- 更新日
- 2012/03/08
おしらせ
鶏ごぼうご飯
里芋となめこの味噌汁
大豆とじゃこのカリカリ揚げ
牛乳
産地情報
しょうが 高知
にんじん 千葉
ごぼう 青森
さやえんどう 愛知
なめこ 山形
さといも 埼玉
白菜 兵庫
にんじん 千葉
長ネギ 静岡
鶏肉 岩手
ちりめんじゃこ 愛知
大豆 北海道 -
3月7日水曜日
- 公開日
- 2012/03/07
- 更新日
- 2012/03/07
おしらせ
かき玉うどん
もやしの甘酢煮
若草団子
牛乳
ヨモギを白玉粉に練り込んで、団子にしました。きなこをかけました。
産地情報
にんじん 千葉
タマネギ 北海道
長ネギ 群馬
小松菜 埼玉
もやし 栃木
にんじん 千葉
よもぎ 山形
卵 青森
豚肉 茨城