活動記録

  • 2月28日木曜日

    公開日
    2013/02/28
    更新日
    2013/02/28

    おしらせ

    画像はありません

    切り干しご飯
    豆腐の真砂揚げ
    茹で野菜生姜じょうゆかけ
    みかん
    牛乳

    産地情報

    鶏肉 宮崎
    にんじん 千葉
    ネギ 千葉
    きゅうり 千葉
    キャベツ 神奈川
    しょうが 高知
    みかん 静岡
    切り干し大根 宮崎
    たまご 秋田
    エビ タイ
    ちりめんじゃこ 広島

  • 2013年2月20日(水)〜27日(水)

    公開日
    2013/02/27
    更新日
    2013/02/27

    今日のできごと

     今年も作品展示発表会が行われました。1〜4年生は図画工作の作品を、5・6年生は図画工作の作品と家庭科の作品を展示しました。
     それぞれ、細部にまでこだわった力作を作っていました。

  • 2月27日水曜日

    公開日
    2013/02/27
    更新日
    2013/02/27

    おしらせ

    画像はありません

    みそラーメン
    中華風野菜
    牛乳

    産地情報

    にんにく 青森
    しょうが 高知
    にんじん 千葉
    たまねぎ 北海道
    もやし 栃木
    ねぎ 千葉
    にら 千葉
    きゅうり 千葉 
    大根 神奈川
    豚肉 宮崎

  • 2013年2月26日(火)2年生馬頭琴演奏会

    公開日
    2013/02/26
    更新日
    2013/02/26

    今日のできごと

    4,5時間目に2年生は馬頭琴演奏会を行いました。この演奏会は国語教材の「スーホの白い馬」を学習するにあたって、物語の舞台となっているモンゴルを知り、馬頭琴という楽器の音色にふれることをねらいとしています。モンゴルでの生活の様子や馬頭琴について詳しいお話を伺うことができました。最後には「スーホの白い馬」の音読に合わせて馬頭琴を弾いてくださいました。「スーホの白い馬」の学習がより深まる よい経験になりました。

  • 2月26日火曜日

    公開日
    2013/02/26
    更新日
    2013/02/26

    おしらせ

    画像はありません

    スープ茶漬け
    カレー肉じゃが
    キャベツの塩もみ
    牛乳

    産地情報

    鮭 チリ
    ちりめんじゃこ 広島
    小松菜 埼玉
    にんじん 千葉
    たまねぎ 北海道
    じゃがいも 北海道
    いんげん 沖縄
    きゅうり 千葉
    キャベツ 神奈川
    鶏肉 岩手
    豚肉 宮崎

  • 2013年2月25日(月) 避難訓練

    公開日
    2013/02/25
    更新日
    2013/02/25

    今日のできごと

     今日は、避難訓練が行われました。職員室から出火し、放送機器が使えない状況を想定しての訓練でした。避難開始から5分程度で全児童が避難することができました。どの学年も「お・か・し・も」を守って、すみやかに避難することができました。

  • 2012年2月22日(金) 学級共遊び

    公開日
    2013/02/25
    更新日
    2013/02/25

    今日のできごと

     今日は、学級共遊びが行われました。来週の長縄ギネス大会に向けて、長縄の練習をしている学級が多くありました。各学級とも新記録を出そうと懸命に練習していました。「イチ、ニ、サン、シ!」と大きな声で数を数える姿が、校庭のあちらこちらで見られました。

  • 2013年2月19、21、22日 あいさつ運動

    公開日
    2013/02/25
    更新日
    2013/02/25

    今日のできごと

     2月19、21、22日に代表委員によるあいさつ運動が行われました。
     正門、1・2年昇降口、裏門の三ヵ所に分かれてあいさつをしました。朝から寒さに負けない元気な子どもたちの「おはようございます!」の声が響きわたっていました。

  • 2013年2月19日(火) 5年出前授業お米食べ比べ

    公開日
    2013/02/25
    更新日
    2013/02/25

    今日のできごと

     今日は、生活協同組合パルシステム東京様の出前授業で、お米の食べ比べを行いました。黒米、コシヒカリ、あきたこまち、きらら397、インディカ米の5種類を食べ比べ、どれがどの銘柄か考えました。黒米、インディカ米は、色、形ですぐにわかるのですが、コシヒカリ、あきたこまち、きらら397は、粘り気を中心に判断するので、子供たちは苦戦していました。実際に、五感で感じながら学習ができました。

  • 2013年2月22日(金)あそびの国

    公開日
    2013/02/25
    更新日
    2013/02/25

    今日のできごと

    1,2年生の生活科の学習で「あそびの国」を行いました。2年生がお店をひらき、1年生がお客さんとして活動に参加します。お店の種類は、もぐらたたき屋さん、わなげ屋さん、マッサージ屋さん、宝さがし屋さん、魚つり屋さん、かんつみ屋さん、すもう屋さん、しゃてき屋さん、ボール入れ屋さんの9種類です。2年生は1年生に楽しんでもらえるように工夫を重ねながらお店づくりを行ってきました。この時間は授業参観でもあり、多くの保護者の皆様にも活動に参加していただくなどご協力をいただきました。どのお店もたくさんのお客さんに楽しんでいただくことができました。

  • 2月25日月曜日

    公開日
    2013/02/25
    更新日
    2013/02/25

    おしらせ

    画像はありません

    ごはん
    鰆のからあげ野菜あんかけ
    ごまあえ
    みそ汁
    牛乳

    産地情報

    にんじん 千葉
    もやし 栃木
    ねぎ 千葉
    ほうれん草 茨城
    白菜 兵庫
    キャベツ 神奈川
    鶏肉 宮崎
    鰆 韓国

  • 2月22日金曜日

    公開日
    2013/02/22
    更新日
    2013/02/22

    おしらせ

    画像はありません

    キムチ丼
    わかめスープ
    りんご
    牛乳

    産地情報

    にんにく 青森
    たまねぎ 北海道
    白菜 兵庫
    もやし 栃木
    ねぎ 千葉
    ニラ 栃木
    りんご 青森
    豚肉 宮崎
    わかめ 徳島

  • 2月21日木曜日

    公開日
    2013/02/21
    更新日
    2013/02/21

    おしらせ

    画像はありません

    さつまいもとそぼろのご飯
    のっぺい汁
    ごぼうのからあげ
    牛乳

    産地情報

    さつまいも 千葉
    さやいんげん 沖縄
    だいこん 神奈川
    にんじん 千葉
    ねぎ 千葉
    しょうが 高知
    ごぼう 青森
    鶏ひき肉 宮崎
    鶏小間肉 岩手

  • 2月20日水曜日

    公開日
    2013/02/20
    更新日
    2013/02/20

    おしらせ

    画像はありません

    黒砂糖パン
    白菜と肉ボールのクリームシチュー
    もやしのカレー風味サラダ
    牛乳

    産地情報

    たまねぎ 北海道
    にんじん 千葉
    白菜 兵庫
    パセリ 福岡
    もやし 栃木
    きゅうり 高知
    にんにく 青森
    鶏肉 岩手
    豚肉 大分
    ベーコン 茨城
    たまご 秋田

  • 2013年2月18日(月) 児童朝会

    公開日
    2013/02/19
    更新日
    2013/02/19

    今日のできごと

     今日の児童朝会では、校長先生より、「暴力は絶対にいけいない。」という話がありました。子ども達は、真剣に聞いていました。
     また、代表委員会からは、あいさつ運動についての紹介がありました。冬だからこそ、元気に挨拶を行い、寒さを吹き飛ばしてほしいと思います。

  • 2013年2月14日(木) メグジム

    公開日
    2013/02/19
    更新日
    2013/02/19

    今日のできごと

     今日は、メグジムがありました。
     新しい曲で、新しい動きを取り入れたダンスを行いました。 
     子ども達は、笑顔で必死に動きを覚えていました。楽しく元気に体を動かすことができました。

  • 2013年2月8日(金) 児童朝会

    公開日
    2013/02/19
    更新日
    2013/02/19

    今日のできごと

     今日は、児童朝会がありました。集会委員会が企画した「トローリングおに」を行いました。鬼が何人か手をつないでいて、その鬼にタッチされると鬼になり、鬼が増えていくという遊びです。
     寒い朝でしたが、子ども達は、元気いっぱい走りまわっていました。

  • 2月19日火曜日

    公開日
    2013/02/19
    更新日
    2013/02/19

    おしらせ

    画像はありません

    大豆おこわ
    ふろふき大根
    すまし汁
    牛乳

    産地情報

    鶏肉 岩手
    にんじん 千葉
    さやえんどう 鹿児島
    だいこん 神奈川
    ゆず 高知
    ねぎ 千葉
    こまつな 埼玉
    ひじき 鹿児島

  • 2月18日月曜日

    公開日
    2013/02/18
    更新日
    2013/02/18

    おしらせ

    画像はありません

    カレーうどん
    切り干し大根のハリハリ漬け
    豆腐ドーナッツ
    牛乳

    産地情報

    たまねぎ 北海道
    にんじん 千葉
    小松菜 埼玉
    ねぎ 千葉
    切り干し大根 宮崎
    豚肉 宮崎

  • 2月15日金曜日

    公開日
    2013/02/15
    更新日
    2013/02/15

    おしらせ

    画像はありません

    じゃこと小松菜のチャーハン
    春雨スープ
    りんご
    牛乳

    産地情報

    鶏肉 岩手
    豚肉 熊本
    たまご 山梨
    じゃこ 広島
    にんじん 千葉
    ながねぎ 千葉
    小松菜 埼玉
    しょうが 高知
    だいこん 神奈川
    ニラ 千葉
    りんご 青森