活動記録

  • よい年末・年始を!

    公開日
    2024/12/25
    更新日
    2024/12/25

    今日のできごと

    今日で、後期前半の教育活動が終了いたしました。保護者の皆様、地域の皆様、ご理解・ご協力ありがとうございました。次の登校は、年明けの1月8日になります。学校は子どもたちがいなくなり、寂しくなりますが、よい年末・年始をお過ごしください。そして、新年に、元気にお会いしましょう。よいお年を!

  • 後期の前半 最終日(高学年)

    公開日
    2024/12/25
    更新日
    2024/12/25

    今日のできごと

    後期前半の最終日を迎えました。子どもたちは、しっかりと、様々な学習に取り組んでいます。高学年の本日の学習の様子です。

  • 後期の前半 最終日(中学年)

    公開日
    2024/12/25
    更新日
    2024/12/25

    今日のできごと

    後期前半の最終日を迎えました。子どもたちは、しっかりと、様々な学習に取り組んでいます。中学年の本日の学習の様子です。

  • 後期の前半 最終日(低学年)

    公開日
    2024/12/25
    更新日
    2024/12/25

    今日のできごと

    後期前半の最終日を迎えました。子どもたちは、しっかりと、様々な学習に取り組んでいます。低学年の本日の学習の様子です。

  • 学級活動の実践

    公開日
    2024/12/24
    更新日
    2024/12/24

    今日のできごと

    学級活動の実践として、前回は3年生と5年生のお楽しみ会の様子を紹介いたしましたが、今日は1年生と4年生の紹介です。それぞれの学級で話し合いを経て、実践しているので、学級によって内容が異なり、見ていても楽しいです。

  • 大掃除(各学級)

    公開日
    2024/12/24
    更新日
    2024/12/24

    今日のできごと

    年末を迎え、各学級では、大掃除に取り組んでいます。本校では、学校全体で大掃除の時間を設定するのではなく、今日・明日で、それぞれの学級で時間を設定して、大掃除を行います。普段は掃除をしないような所も、きれいにすることができました。

  • 12/24(火)

    公開日
    2024/12/24
    更新日
    2024/12/24

    おしらせ

    ☆献立☆
    カレーピラフ ハニーマスタードチキン 白菜とベーコンのスープ チョコゼリー りんごジュース

    ☆産地☆
    鶏肉(岩手)、しょうが(高知)、にんにく(青森)、セロリ(静岡)、にんじん(千葉)、たまねぎ(北海道)、ピーマン(宮崎)、白菜(茨城)、小松菜(茨城)

  • 合唱団(クリスマスミニコンサート)

    公開日
    2024/12/24
    更新日
    2024/12/24

    今日のできごと

    中休みに合唱団のクリスマスミニコンサートがありました。昨日、本日と2日間行われ、保護者の方や子どもたちも、たくさん聴きに来てくれました。合唱団の皆さん、いつもステキな歌声を聴かせてくれてありがとう!保護者の皆様も、ご理解・ご協力ありがとうございます。

  • 合唱団(朝練習)

    公開日
    2024/12/24
    更新日
    2024/12/24

    今日のできごと

    本校では、3年生以上の希望者が合唱団に所属して、様々な活動に取り組んでいます。昨日、今日と行われるクリスマスミニコンサートに向け、今日も朝から、玄関ホールではステキな歌声が響いていました。

  • 学級活動の実践

    公開日
    2024/12/23
    更新日
    2024/12/23

    今日のできごと

    特別活動は、学級活動・児童会活動・クラブ活動・学校行事に分類されますが、学級活動として、学級内での話し合い活動を通して、話し合った内容を自主的に実践していく活動があります。この時期は、今年を振り返り、頑張ったことを話し合い、お楽しみ会的な実践をする学級もあります。写真は3年生と5年生のお楽しみ会の様子です。

  • 学習の様子(2年生)

    公開日
    2024/12/23
    更新日
    2024/12/23

    今日のできごと

    2年生は、図工の学習で、版画に挑戦しています。色を付けたり、刷ったりするなど、様々な過程がありますが、友達と教え合いながら、楽しく学習に取り組んでいます。

  • 12/23(月)

    公開日
    2024/12/23
    更新日
    2024/12/23

    おしらせ

    ⭐︎献立⭐︎
    ごはん 魚の唐揚げネギソース 中華風野菜 春雨スープ 牛乳

    ⭐︎産地⭐︎
    鶏肉(岩手)、メバル(アメリカ)、ねぎ(埼玉)、しょうが(高知)、きゅうり(宮崎)、にんじん(千葉)、大根(千葉)、白菜(茨城)、たまねぎ(北海道)

  • 調理実習(6年生)

    公開日
    2024/12/20
    更新日
    2024/12/20

    今日のできごと

    今日は6年生が、両クラスともに、調理実習をしました。緊張しながら野菜を切る子慣れた手つきで洗い物をする子など、普段の授業では見られない様子を見ることができました。冬休み前の調理実習は今回で終わりですが、冬休み後も計画していきたいと思います。

  • 書き初めの練習  (1年生)

    公開日
    2024/12/20
    更新日
    2024/12/20

    今日のできごと

    1年生が、書き初めの練習をしました。低学年は硬筆での書き初めになります。冬休みに向けて、一生懸命練習をしています。冬休み中のご家庭での取り組みを、よろしくお願いいたします。

  • 目黒警察署の方より

    公開日
    2024/12/20
    更新日
    2024/12/20

    今日のできごと

    今朝は、目黒警察署の交通課の方にご来校いただき、表彰朝会のあとに、交通安全についてのお話をしていただきました。26日から冬休みを迎えます。子どもたちが、自転車の乗り方や道路の歩行の仕方に気を付け、冬休みを安全に過ごせるよう、ご家庭でのお声かけをお願いいたします。

  • 12/20(金)

    公開日
    2024/12/20
    更新日
    2024/12/20

    おしらせ

    ⭐︎献立⭐︎
    きつねうどん もやしのサラダ 南瓜団子 牛乳

    ⭐︎産地⭐︎
    にんじん(千葉)、大根(千葉)、たまねぎ(北海道)、ねぎ(千葉)、小松菜(東京)、もやし(静岡)、きゅうり(宮崎)、にんにく(青森)、南瓜(北海道)

  • 12/19(木)

    公開日
    2024/12/20
    更新日
    2024/12/24

    おしらせ

    ⭐︎献立⭐︎
    鶏ごぼうごはん みそポテト つみれ汁 みかん 牛乳

    ⭐︎産地⭐︎
    鶏肉(岩手)、鱈すり身(北海道)、しょうが(高知)、にんじん(千葉)、ごぼう(青森)、大根(千葉)、ねぎ(岩手)、小松菜(茨城)、じゃが芋(北海道)、みかん(愛媛)

  • 図書(1年生)

    公開日
    2024/12/19
    更新日
    2024/12/19

    今日のできごと

    1年生が図書室で図書の学習をしました。子どもによっては、4月から、100冊以上読んでいる子もいて、読書の好きな子が多いと感じています。また、冬休みのために本を借りたりしました。

  • 避難訓練

    公開日
    2024/12/18
    更新日
    2024/12/18

    今日のできごと

    今日は、避難訓練を行いました。今日の想定は、子どもたちへの事前予告なしで、掃除の時間に緊急地震速報が流れた際の避難の仕方の訓練でした。掃除の時間でしたので、子どもたちは自分の掃除場所の近くに避難するということで、校長室や職員室に避難した子もいました。教職員も精一杯子どもたちの安全を守りますが、「自分の身は自分で守る」という思いをもって、毎月避難訓練を行っています。

  • 書き初めの練習  (3年生)

    公開日
    2024/12/18
    更新日
    2024/12/18

    今日のできごと

    3年生が、書き初めの練習をしました。3年生の書き初めの文字は「お正月」です。どの学年も、冬休みに向けて、書き初めの練習をしていますので、機会があれば、他の学年も紹介いたします。冬休み中のご家庭での取り組みを、よろしくお願いいたします。