-
2009年11月25日(水) 学芸会スローガン
- 公開日
- 2009/11/25
- 更新日
- 2009/11/25
今日のできごと
いよいよ明日は、学芸会のリハーサルです。今年度の学芸会のスローガンは『心に希望を 舞台に夢を いざ冒険へ!』です。
本校は1・3・5年が音楽を、2・4・6年は劇を発表します。毎日どの学年も一生懸命練習しています。金曜日の児童鑑賞日、土曜日の保護者鑑賞日が楽しみです。 -
2009年11月19日(木) 3年お店体験
- 公開日
- 2009/11/25
- 更新日
- 2009/11/24
今日のできごと
目黒銀座商店街のお店にご協力いただき、総合的な学習の時間を活用してお店体験をしました。31件のお店に分かれて、お手伝いをしました。掃除をしたり、値段のシールを付けたり、レジを打ったり、商品を並べたり、貴重な体験をたくさんさせていただきことができました。どうもありがとうございました。
-
2009年11月13日(金) 児童集会
- 公開日
- 2009/11/18
- 更新日
- 2009/11/18
今日のできごと
今朝は集会委員会による「カドモネア」でした。いろいろな4択問題を用意してくれており、答えだと思う番号のところに移動する、という方法でした。
写真は、教育目標の一つを答える問題です。考える子、たくましい子、思いやりのある子、あと一つは何でしょう。
1、元気な子 2、明るい子 3、おもしろい子 4、素直な子
答えは2でした。 -
2009年11月6日(金) 体育朝会
- 公開日
- 2009/11/09
- 更新日
- 2009/11/09
今日のできごと
今朝の体育朝会は縄跳びでした。縄跳びAカード(前・後ろ回し跳び、あや跳び、交差跳び、二重跳びなど)を中心に練習しました。
今月の健康目標は「休み時間は元気に外遊び」(低・中学年)、「体力アップしよう」(高学年)となっています。進んで縄跳びをして、健康な体をつくってほしいと思います。 -
2009年11月4日(水)・6日(金) 1年月見団子作り
- 公開日
- 2009/11/09
- 更新日
- 2009/11/09
今日のできごと
近隣の長寿会・福寿会の方に来ていただき、お団子の作り方を教わりました。こねた生地を上手に丸くするコツを教えていただきながら、楽しく作りました。作ったお団子は、きなこやあんこをつけて食べました。
活動記録
- トップページ >
- 活動記録
配布文書
学校だより
おしらせ
学校評価
学校経営
特設クラブ活動
年間行事予定
その他
新着記事
過去記事
-
2025年度
-
2024年度
-
2023年度
-
2022年度
-
2021年度
-
2020年度
-
2019年度
-
2018年度
-
2017年度
-
2016年度
-
2015年度
-
2014年度
-
2013年度
-
2012年度
-
2011年度
-
2010年度
-
2009年度
カレンダー
予定
予定はありません