活動記録

  • 2009年10月21日(水) 学級共遊び

    公開日
    2009/10/23
    更新日
    2009/10/21

    今日のできごと

     秋の気持ちのよい気候の中、今朝は学級共遊びがありました。
     しばらくの間、学級閉鎖で全校児童が集まって活動することがなかったので、久しぶりの光景でした。
     大縄、ドロケイ、ドッチボールなどをして学級・学年で楽しんでいました。

  • 2009年10月16日(金) 5年角田市稲刈り指導

    公開日
    2009/10/23
    更新日
    2009/10/16

    今日のできごと

     今日は、春に田植えをした稲を刈り取りました。角田市の方が稲刈りの仕方を教えてくださり、鎌を使って刈りました。初めて鎌を使った子もいたようで、緊張しながらも、上手に刈ることができたようです。

  • 2009年10月4日(日) 運動会

    公開日
    2009/10/13
    更新日
    2009/10/13

    今日のできごと

     今日は運動会でした。中目黒小では3年ぶりに天候に恵まれた運動会となりました。運動会前の週は天候が悪く、どうなるものかと心配しましたが、無事に終わりました。
     これまで練習してきた成果を、一人一人が発揮できたと思います。どの子も輝いていました。その姿を、来賓の方、保護者の方、地域の方に見ていただけたと思います。
     ここ数年、毎年優勝するのが白組だったのですが、今年は86対82で赤組が優勝でした。

  • 2009年9月28日(月) 児童朝会

    公開日
    2009/10/13
    更新日
    2009/10/13

    今日のできごと

     今朝は「おじいちゃん おばあちゃん ありがとう」という区内の小学生の敬老作文集に記載された児童の表彰がありました。どれも心温まる、素敵な作品でした。
     朝会の後は、4日の運動会に向けて全校練習がありました。今日の練習は、退場練習をし、全校応援の練習をしました。応援団の勢いある声に合わせて、全校で応援合戦をしました。当日が楽しみです。

  • 2009年9月18日(金) 3年ビオトープ観察

    公開日
    2009/10/01
    更新日
    2009/09/22

    今日のできごと

     今日は3年生が総合の学習で、秋のビオトープ観察をしました。区のみどりと公園課の方が来てくださいました。
     グループに分かれて活動しました。一つは、ビオトープの池にいる生き物や植物を採取したり、草取りをしたりするグループ。二つ目は、校庭や落ちバンクにいる生き物を探すグループ。三つ目は、巣箱を設置するグループです。
     最後に体育館で見つけた生き物や植物を観察し、観察が終わったらもとに戻してあげました。夏の観察とは違った生き物が見つかりました。

  • 2009年9月18日(金) 音楽朝会

    公開日
    2009/10/01
    更新日
    2009/09/21

    今日のできごと

     今日の音楽朝会は、運動会で歌う「運動会の歌」「応援歌(ゴーゴーゴー)」「校歌」を練習しました。
     「運動会の歌」と「校歌」は、毎日金管クラブが演奏の練習をしています。きれいな音色に合わせて、元気よく歌いました。