第5学年 理科「メダカのたんじょう」
- 公開日
- 2021/07/06
- 更新日
- 2021/07/06
今日のできごと
理科「メダカのたんじょう」の学習では
オス、メスの見分け方から始まり、教室で飼うために飼育環境を整え
自分たちで育て、ついに卵がかえりました。
顕微鏡で卵の観察をすると、実際に心臓が動いている様子や
尾びれが卵から出ている様子が観察できて、みんな驚いていました。
小さな命も大切にしようと毎日一生懸命お世話をしている様子が
素晴らしいです。