活動記録

給食当番が始まりました。

公開日
2020/07/10
更新日
2020/07/10

今日のできごと

7月6日から給食当番が始まりました。
2年生が給食当番をやっている動画を見ながら、やり方をしっかり学習して、さあいよいよ当番のスタート。みんな「給食当番、早くやりたい!」と楽しみにしていたのですが、うまくできるかどうか、ドキドキです。 
 担任の先生や支援員の先生に教わりながら、こぼさないように一皿ずつ一生懸命に配膳をします。毎日担当が変わるので、今日はご飯、明日はおかずと、盛り付け方も毎日変わって大変。でも、1週間で一通りの配膳ができるようになり、みんな自信がついてきた様子です。
 来週は、また次の子供たちが当番になります。クラスのたくさんの人数分を盛り付けるにはコツがいります。1年生は、慣れるまでは大変ですが、自分たちで盛り付けた給食は、より一層おいしく感じられることと思います。
 是非お家でも、食事の盛り付けの手伝いをさせてあげてください。しゃもじの使い方や、汁を上手によそう方法など、家庭の食事の中で身に付けられるとよいと思います。