4年 東京都水道歴史館
- 公開日
- 2019/10/08
- 更新日
- 2019/10/08
今日のできごと
10月3日(木)に東京都水道歴史館に行きました。社会科「玉川兄弟と玉川上水」の学習の調べ学習の一環として見学に行きました。歴史館には、実際の木の樋が置いてあり、樋の一部を一人ひとり持たせていただける体験がありました。一部分ではありますが、ずっしりとしていてかなりの重さだったので子供たちは、とても驚いていました。樋を持ちながら人の力で玉川上水ができたことを想像していたのだと思います。アテンダントの方の説明もよく聞き、しっかり学んでいました。