2014年12月12日(金)5年生安全マップ作り
- 公開日
- 2014/12/17
- 更新日
- 2014/12/17
今日のできごと
今日は、5年生が安全マップ作りを行いました。
まず、学区域をいくつかの班に分け、実際にフィールドワークに行き、安全な場所や危険な場所を調べてきました。そして、撮ってきた写真などを活用しながら、みんなに知らせるための掲示物を作成しました。
安全な場所とは「見えやすく、入りにくい」所です。予想以上に危険な場所やらくがきがされている場所が多かったようです。子供達は、普段何気なく通っている所を改めて見てみることで、多くの気づきがあった、と感想をもっていました。
フィールドワークでは、各班に、保護者の方が引率してくださり、安全に行ってくることができました。ありがとうございました。