目黒区立下目黒小学校
配色
文字
学校日記メニュー
色紙にちぎり絵、切り絵制作
図工室
和室の襖を制作したときにいただいた和紙を大切にしまっておきました。薄い和紙は好き...
元気なかぶと
元気いっぱいの3年生、これをかぶるとますます元気が出てきます。大きな元気かぶとで...
4月27日(金) 今日の給食
給食室
今日の献立はきつねうどん・草団子・甘夏みかん・牛乳です。 きつねうどんは油揚げ...
4月26日(木) 今日の給食
今日の献立はご飯・焼きししゃも・ひじきの煮物・五目金平・牛乳です。 今日は全学...
4月25日(水) 今日の給食
今日の献立は二色サンド(いちごジャムサンド・クリームチーズサンド)・鶏肉ときの...
かわいいこいのぼり
1年生は色画用紙におりがみをちぎってうろこにしました。色もうろこのデザインもとて...
ビオトープで春見つけ
1年生
まちにまったいーいお天気。雨でずっと我慢していたビオトープ探検ができました。田中...
4月24日(火) 今日の給食
今日の献立はたけのこご飯・さわらの照り焼き・ごま和え(春キャベツ・新人参・もや...
芝生の校庭、気持ちがいいな! 1年生 体育
今日の体育は、初めての校庭!1年生も芝生デビューです。準備運動の仕方をしっかりお...
4月23日(月) 今日の給食
今日の献立はミルクパン・ポテトコロッケ・野菜ソテー・いちご(とちおとめ)・牛乳...
4月20日(金) 今日の給食
今日の献立はフィッシュバーガー・中華風コーンスープ・いちご(あまおう)・牛乳で...
宿泊総合学習 6年
6年生
無事に6年生が鴨川から帰ってきました。現地でたくさんのことを学んできたようです。...
あんぜんにわたろう! 交通安全教室 1年
目黒警察署の方に、安全な信号の渡り方を教えていただきました。実際に信号機を使って...
4月19日(木) 今日の給食
今日の給食はご飯・四川豆腐・中華風野菜・牛乳です。 四川は中国の四川地方のこと...
6年宿泊総合(大山小と千枚田まで)
大山小のみなさんと一緒に、グループごとに千枚田まで歩いていきました。
6年宿泊総合(大山小との交流会)
大山小との交流会で、自己紹介をしました。
6年宿泊総合3日目の朝
3日目の朝です。宿舎の下の海岸まで散歩しました。
6年宿泊総合2日目の夜(体育館で)
夜は体育館でドッジボールをしました。昼間の疲れを忘れ、大いに盛り上がりました。
6年宿泊総合2日目の夜(学習タイム)
お風呂に入った後は学習タイムです。今日見学したところについてまとめをしました。み...
6年宿泊総合2日目の夜(部屋で)
子どもたちの楽しみの一つが部屋で友達と過ごすことです。ゲームをしたり、ふざけあっ...
重要
学校便り
おしらせ
各種届出
子どもを守る
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2007年4月
学校・教育・生涯学習に関するリンク集 「目黒区児童・生徒の携帯電話等の使用に関する指針」について 大鳥中学校 学びの支援サイト
RSS