学校日記

1月22日(水)今日の給食

公開日
2025/01/23
更新日
2025/01/23

給食室

☆ごはん
☆すき焼き
☆野菜の香味和え
☆果物(りんご)
☆牛乳




 すき焼きは、昔、畑で使う道具の鋤を使って作ったことから、この名前が付いたといわれています。しょうゆと砂糖を使って、甘辛い味にします。牛肉を使うことが多いですが、幕末に牛肉を食べるようになる前からすき焼きは料理としてあり、鶏肉や魚介類などでも作られていました。今日は豚肉を使ったすき焼きです。

<産地紹介>
豚肉:鹿児島県
白菜:茨城県
えのきだけ:新潟県
長ねぎ:千葉県
小松菜:茨城県
大根:神奈川県
にんじん:千葉県
きゅうり:高知県
にんにく:青森県
りんご:長野県