学校日記

5月1日(金) 今日の給食

公開日
2015/05/07
更新日
2015/05/07

給食室

<今日の献立>
煮込みうどん
一塩野菜
抹茶のケーキ
牛乳

5月2日の八十八夜にちなみ、今日は抹茶を使ったケーキを作りました。
八十八夜は立春から数えて88日目のことです。
お茶の葉を摘むのが盛んな時期で、おいしい新茶の季節です。
今日は暑かったので、子供たちの食欲は落ちていないか心配しましたが、どれもよく食べていました。
「抹茶のケーキおいしい」「ふわふわしている」と、子供たちは喜んでいました。

うどんの小松菜は、世田谷区の中杉さんが作って下さったものでした。
おいしくいただきました。ありがとうございました!

<今日の食材の産地>
小松菜:東京都世田谷区
玉ねぎ:北海道  大根:千葉
にんじん:徳島  長ねぎ:千葉
きゅうり:群馬  キャベツ:神奈川
豚肉:千葉    鶏卵:青森