学校日記

2月5日(木) 今日の給食

公開日
2015/02/06
更新日
2015/02/06

給食室

<今日の献立>
ごまご飯
すまし汁
ぶりのねぎみそ焼き
おひたし
牛乳

今日は旬の野菜がたっぷり入った給食でした。
すまし汁には大根、長ねぎ、小松菜、おひたしにはほうれん草、白菜を入れました。
給食時に配布するおたよりにも旬について記載し、きゅうしょくクイズも旬についてのクイズにしました。
夏と冬に関しては結構知っていましたが、春と秋が旬のものは分かりづらいようだったので、給食でも色々工夫が必要だなと感じました。
今日の魚は愛媛産のぶりでした。
とても脂がのっておりジューシーで柔らかかったです。
魚が苦手な子も「今日は全部食べられそう」といい、残さず食べていました。

<今日の食材の産地>
ほうれん草:東京都清瀬市
大根:神奈川   長ねぎ:千葉
小松菜:埼玉   白菜:兵庫
ぶり:愛媛