学校日記

9月14日(月) 今日の給食

公開日
2009/09/15
更新日
2009/09/15

給食室

今日の給食は、ご飯、いわしの香味揚げ、糸寒天のごま酢和え、すまし汁、牛乳でした。

季節の食材として、いわしを使いました。いわしは開いたものをでんぷんでまぶし、揚げ、みじん切りにした長ねぎやごま・砂糖・しょうゆなどで作ったたれをかけました。
すまし汁には、なるとやえのきだけ・ねぎ・ほうれん草を具として加えています。

各クラスを回ると、いわしの香味揚げについて「これ骨ないの?」「しっぽまで食べられる?」と質問してくる子が結構いました。「全部食べられるよ」と声をかけながら回りました。魚なので苦手な子が多いかなと思っていましたが、よく食べてくれました。