学校日記

9月11日(金) 今日の給食

公開日
2009/09/12
更新日
2009/09/12

給食室

今日の献立は、じゃこべえピラフ、冬瓜スープ、なし(幸水)、牛乳でした。

じゃこべえピラフは、ちりめんじゃことベーコンを使っていることから、「じゃこべえ」となっています。ピラフに使用しているちりめんじゃこや小松菜は、カルシウムを多く含んでいます。
冬瓜は、7〜9月が旬な野菜です。今回はスープに入れました。スープに入っている青梗菜にもカルシウムが多く含まれています。
今日は、カルシウムが多く含まれている食材をたっぷり使った献立になりました。

冬瓜スープは「食べてくれるかな?」と心配でしたが、各クラスで「おいしかったよ」「冬瓜は苦手だったけど、食べられたよ!」という声が聞かれてよかったです。それでも、残りはそれなりにあり、残念でした。
4年1組は給食時間の終わり頃に行ったところ、ほとんどの子が完食で、お皿がピカピカでした!