3月2日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2009/03/03
- 更新日
- 2009/03/03
給食室
今日の献立は味噌煮込みうどん・一塩野菜(キャベツ・白菜)・大豆とさつまいもの甘辛煮
・牛乳です。
味噌煮込みうどんは鶏肉や油揚げ、人参やしいたけ、玉葱、小松菜といった野菜をたくさん使い、味噌で煮込んだうどんです。味噌には赤味噌と白味噌を使い、味に深みを出します。野菜もたくさん入れると甘みがでておいしくなります。
一塩野菜はキャベツと白菜をゆでて冷まし、塩をふっただけのシンプルな味の物です。塩はもちろん控えめに。でもこれが子どもたちは大好きでよく食べます。
大豆とさつまいもの甘辛煮は、大豆をゆで、素揚げします。さつまいもはさいころ位の大きさに切り、素揚げをします。煮干しはかえり煮干しといって、ふつうのにぼしより小さいものを使い、から煎りします。それを醤油と砂糖を煮立てたものにからめ、ごまをふればできあがりです。子どもたちが苦手な大豆と煮干しの組み合わせということで、「煮干し苦手だ〜」「豆が・・・」と言う子もいますが、それでも甘い味でいつもよりか食べやすいようで、「食べられた!」と笑顔で教えてくれました。
今日は「うどんおいしかったよー!」「私はキャベツが好きだった」「さつまいもがおいしかったー!」とどれもおいしく食べてくれたようでした。
ある学年だけ残りが目立った以外はほとんど空っぽでした。