「手ってなあに?」 1年
- 公開日
- 2009/01/16
- 更新日
- 2009/01/15
1年生
鳥海先生の保健で、「手ってなあに?」という学習をしました。
まず、紙袋の中に手を入れ、見ないで中に何が入っているかを当てました。そこで子どもたちは、手は物を感じたり、形を認識することができたりと、大切な役割を持っていることを体験しました。
そして、風邪の予防のためにも「手を洗う」ということがとっても大切という学習をしました。手の洗い方を、写真を見て学びました。
子どもたちが手洗いに気を付けるようになり、健康に毎日を過ごしてくれればいいなと思います。