10月16日(木) 今日の給食
- 公開日
- 2008/10/16
- 更新日
- 2008/10/16
給食室
今日の献立は排骨飯・中華風コーンスープ・涼拌蔬菜・牛乳です。
世界の料理〜中国編〜です。排骨飯は本来骨付き肉(スペアリブ)を使うそうですが、給食ではスペアリブを使うことができないので、豚肉のロースを使いました。
カレー粉をまぶして香ばしく揚げます。タレはオイスターソースが味の決め手。青梗菜もたっぷり入れて、ご飯の上に揚げたお肉、タレをかけていただきます。
初めて出す献立だったので、どうかな?とクラスをのぞきに行きました。
「今日の排骨飯はどうですか??」と聞くと、「ハオチー!!」の返事が返ってきました。お手紙にのせたミニ中国語講座を見て返事をしてくれたようです。
あるクラスは食べる前から「ハオチー!」と言っていましたが、みんなおいしくたべてくれたようでした。
今日はスープも人気があって、おかわりする!と言う子が何人もいました。
甘みの強いコーンがたっぷり入ったスープでした。
涼拌蔬菜は野菜の冷たい和え物です。酸味が強いタレだったので、ちょっと酸っぱすぎるかな?と思いましたが、子どもたちに聞いてみると、「酸っぱいけど、おいしいよ!」と言う声があり、残りもあまり多くなく、よかったと思います。