3年生 「おかしのすきなまほう使い」
- 公開日
- 2008/10/07
- 更新日
- 2008/10/07
音楽室
3年生はいつも元気いっぱい!あいさつの声も明るいです。
そんな3年生がいろいろな音色の違いを生かして、「まほうをかける音」を作りました。2つの班に分かれて、2つの音を作りました。それを、楽しい歌詞にのせて、一つの物語を全員で力を合わせて作り上げました。
担当は「まほうをかける音チーム」、「歌に合わせてふり付けを考えて表現するチーム」、「ナレーションチーム」で、みんなどこかのチームに入ってやりました。
「担任の先生を招待して、楽しんでもらおうね。」と投げかけ、みんなやる気いっぱいで練習をしました。短い時間の練習でも集中して、頑張りました。
担任の先生方は、「物語がよくわかって、まほうの音もそれらしく、とても楽しかったですよ。感動しました。」との感想を子どもたちに話してくださいました。
音楽を聴く人に届けて、それが伝わった瞬間のうれしさや感動を大切に、これからも音楽を楽しんでいってほしいなと思います。