学校日記

4月25日(金) 今日の給食

公開日
2008/04/24
更新日
2008/04/24

給食室

 今日の献立は、回鍋肉丼・ワンタンスープ・でこぽん・牛乳です。
回鍋肉丼には旬の春キャベツと玉葱をたっぷり使いました。
 キャベツは炒めすぎるとぐちゃぐちゃになってしまうので、一回ボイルして、熱々のまま、具を炒めている釜に入れて、さっと炒めることで、キャベツがくたくたにならない工夫をしています。
 味噌の甘みと唐辛子の辛みがご飯にぴったりです。1年生には「辛い」という子が何人かいたので、辛みを調整しなくてはいけないなあと思いました。またピーマンが苦手な子が多くいました。全体的にはよく食べていました。

 ワンタンスープは、子どもたちに人気のあるスープです。出しは削り節でとっているので、さっぱりした味です。今日は回鍋肉丼のボリュームがあったのか、いつもより残りが少し多かったです。

 でこぽんは、ぽこんと突き出た形が特徴的な果物です。子どもたちは食べ慣れているらしく、「これ知ってるよー!」という子がたくさんいました。
とても甘みが強く、おいしいでこぽんでした。