学校日記

4月23日(水) 今日の給食

公開日
2008/04/23
更新日
2008/04/23

給食室

 今日の献立は、スパゲッティペスカトーレ・バーニャカウダサラダ・牛乳です。
今日は世界の料理イタリア編です。ペスカトーレはイタリアで「漁師」という意味だそうで、魚介類をたくさん使ったソースです。今日はトマトソースにいか・えび・ほたてを入れました。魚介類のうまみがソースにしっかり出ていて、おいしいスパゲティになりました。この魚介の味が子どもたちにはどうかな?と気になりましたが、心配をよそに「おいしい!」とおかわりもしていて安心しました。

 バーニャカウダは、アンチョビ・にんにく・オリーブオイルで作ったソースを野菜にをつけて食べます。今日はじゃがいも・人参・ブロッコリーにかけてサラダのようにしました。アンチョビの生臭さが出ないように、オリーブオイルでよく炒め、香りのよいソースにしました。しかしクラスによっては残りが多く、残念でした。