9月5日(水) 今日の給食
- 公開日
- 2007/09/05
- 更新日
- 2007/09/05
給食室
今日の献立はきんぴらフィッシュバーガー・ワンタンスープ・中華風きゅうり・牛乳です。
きんぴらフィッシュバーガーは、すけそうだらを竜田揚げにし、人参とごぼうのきんぴらを一緒にパンに挟み込みます。
ごぼうがしゃきしゃきと、とってもおいしいバーガーです。もともときんぴらが好きな下目の子どもたちは「おいしい」とよく食べていました。
中華風きゅうりはどうも低学年に不人気で、あまりはしが進んでいませんでした。食べてみてごらんというと「すっぱいんだもん」という返事。「すっぱい食べ物は疲れた体にいいんだよ」と話をしましたが、やっぱり「すっぱーい」でした・・・。
でも「ぜんぜんすっぱくないよ、おいしいよ!」という子もいて、感じ方がこうも違うものなんだなあと思いました。
高学年でも「きゅうりがきらい」とまったく手をつけていない子がいたので、「1年生もがんばって一口食べてるんだよ、1つは食べようよ」と促し、なんとか食べていました。
でもこの中華風きゅうりは基本的には好きな子が多く、高学年は残りがほとんどありませんでした。
ワンタンスープは人気のある献立でどこのクラスもほとんど残りがありませんでした。