学校日記

3月7日(水) 今日の給食

公開日
2007/03/10
更新日
2007/03/10

給食室

 今日の給食はココアパン・ポテトグラタン・ゆで野菜のドレッシングソース・牛乳です。
 ポテトグラタンとゆで野菜のドレッシングソースでは季節を感じにくいかもしれませんが、旬の食材を使っています。「新じゃがいも」と「春キャベツ」です。
「新じゃがいも」は鹿児島産のもの。
 春になると暖かい地方のじゃがいもが出回り始めます。これからしばらく鹿児島や長崎といった産地のじゃがいもが最盛期を迎え、そのあと、静岡や千葉、8月ごろには青森、そして9月ごろには北海道の新じゃがいも、とバトンタッチをしていくそうです。(農畜産業振興機構HPより参考)
日本では1年中おいしいじゃがいもが食べられる、ということになりますね。
新じゃがいもをたっぷり使ったポテトグラタンは大好評。「もう1個食べたかった!」なんて声もありました。

 サラダには春キャベツを使いました。春キャベツは冬キャベツより葉の巻きがゆるく、葉も柔らかく、甘みもあってサラダにはもってこい。からし入りのドレッシングソースで和えました。4年生から上の学年はよく食べていたのですが、低学年はまだまだ野菜が良く残ります。それでも「サラダおいしかったよ!」という声は聞くことができました。


 最近またまた牛乳が残りだしました。一口も口をつけていない子が目立ちます。きちんと牛乳も飲んでほしいなと思います。