学校日記

2月27日(火) 今日の給食

公開日
2007/02/27
更新日
2007/02/27

給食室

今日の献立はカレーピラフシーフードクリームかけ・もやしのサラダ・金柑・牛乳です。
カレーピラフにはいかやえびが入ったホワイトソースをかけて食べます。
カレーはスパイシー、ソースはたまねぎの甘味がでていてとってもおいしいんです。
もやしのサラダはかりかりにいためたベーコンにしょうゆベースのドレッシングを作ります。
きゅうりともやしを下ゆでし、ドレッシングをかけます。
給食ではよくもやしが登場します。炒め物だけではなく、サラダや和え物にも使います。
子どもたちは、もやしが大好きなんです。くせがない味としゃきしゃきした歯ごたえに人気があるようです。
特に今日のサラダはまだまだ野菜が苦手な1年生にも「これだったら食べられる!」
と言って、よく食べていました。

今日は金柑を初めて出しました。
給食室前に飾っていたので、すぐ金柑とわかっていましたが、
食べたことがない子もたくさん。
今日はおいしい金柑を八百屋さんにもってきていただいたので、
「とにかく1口食べてみて!おいしいから!」と教室を回りました。
お手紙にも「皮ごと食べられるよ」と書いたにも関わらず、
丁寧に皮を残している子もちらほら。「皮も甘くておいしいんだよ」
と言うと、食べてみて「ほんとだー!」
やはり、低学年の子にはチャレンジ食材だったようで、
一口食べて残す子も多かったのですが、
高学年になると「おいしかった!」と言う子がたくさんいました。

カレーピラフは今日とってもおいしかったらしく、いろんなところで
「今日すっごくおいしかった!」と言う声をたくさん聞きました。

ただ、今日は低学年にはちょっと多い量だったようです。カレーピラフをたらふく食べた分、牛乳も多く残ってしまい、ちょっと残念でした。。。