2月23日(金) 今日の給食
- 公開日
- 2007/02/24
- 更新日
- 2007/02/23
給食室
今日の献立はご飯・魚の三味焼き・白菜の甘酢煮・かきたま汁・牛乳です。
魚は鰆を使いました。
1年中とれる鰆ですが、魚へんに春とかくように、季節の魚です。
今日は味噌・しょうゆ・しょうが・長ねぎ・三温糖・酒・ごまを合わせたものをのせて焼きました。
味噌が香ばしく、食が進んだようです。ほとんど残りはありませんでした。
白菜の甘酢煮はよくもやしを使い出すのですが、
今回は旬の白菜にしました。これもご飯とよく合います。
しかし低学年は残があり、残念でした。
その一方で、低学年に人気だったのはかきたま汁。
卵のふわふわが飲みやすかったようです。
ここのところ和食でも子どもたちは
食べるようになってきたように感じます。