7月20日(木) 今日の給食
- 公開日
- 2006/07/20
- 更新日
- 2006/07/20
給食室
今日の献立はうなぎのちらし寿し・冬瓜の澄まし汁・一塩きゅうり・冷凍みかん・牛乳です。うなぎは土用の丑の日にちなみ、みんなに元気になってもらおうということで、三河産のうなぎを学校特製の甘めのタレで煮て、ちらし寿しに入れました。ちらし寿しには錦糸卵をのせました。調理員さんの腕の見せ所です。給食ではオーブンでうす焼き卵を作るのですが、とてもきれいに作ってくれました。
教室に行くと「うなぎ好き!」「これおいしいからおかわりしたよ」という声をたくさん聞きました。
冬瓜の澄まし汁は削り節・だし昆布・ほたての貝柱の出汁がよくでていて冬瓜にもよくしみておいしくできました。でも少し大人の味だったのでどうかな?と思いましたが、「この汁おいしい!」という子が多く、おいしいものは子どもも大人も関係ないのかなと思いました。
冷凍みかんは凍ったままでは固くて皮がむけないので、少しとかしてから出しました。しかし少しとけすぎてしまったようで、子どもたちから「これ凍ってないよ」といわれてしまいました・・・「でも冷たくておいしいよ」「体暑いからちょうどいい〜」と言っておいしそうに食べていました。
明日から夏休みです!食生活にも気をつけて過ごしてほしいなと思います。