6月22日(木) 今日の給食
- 公開日
- 2006/06/22
- 更新日
- 2006/06/22
給食室
今日の献立はガーリックライス・フェジョアーダ・アスパラガスのマヨネーズかけ・アンデスメロン・牛乳です。
今日はワールドカップ献立の5回目、ブラジルの献立です。ブラジルの代表的な豆の料理フェジョアーダです。これにはブラジルの黒豆を使いました。それに人参、玉葱、ウィンナーや豚肉、ベーコンをいれてぐつぐつ煮込みました。野菜のうまみ、肉のうまみが豆に浸みこんでとってもおいしくできました!これをブラジル流にガーリックライスにかけて食べます。ただ豆が黒いのでうーん果たして食べてくれるかな?と心配で教室をぐるぐる回りました。
最初のクラスをのぞくと・・・あっ減らしてる!「みんな見た目で判断しちゃだめだよ。中身が大事。食べたらとってもおいしいよ!」と声をかけると、おそるおそる食べてみて・・「あ!おいしい!」「減らした分、取り返してくる」あーよかった!
ほかのクラスでも「これ小豆!?」(煮ると黒色がぬけてあずき色になっていました)「すいかの種かと思った!」「きのこかと思ったー」といろいろな声が聞けましたが、みんな「おいしい!」「豆もおいしく食べられたよ!」といってくれたので一安心。(「豆が入ってなかったらもっとおいしい」という声もありましたが・・)
残りはほとんどありませんでした。
アスパラガスは苦手な子が多いのですが、「マヨネーズと一緒ならなんとか〜」とがんばって食べていました。
今日は1年生のある子が「今日はブラジルに勝つために給食全部食べるよ!」と言って、全部きれいに食べていました。そんな1年生のためにもぜひ勝ってほしいと思います。