5月30日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2006/05/30
- 更新日
- 2006/05/30
給食室
今日の給食は大豆入りかきあげうどん・もやしの甘酢煮・美生柑・牛乳です。
かきあげには給食室で茹でた大豆のほかにちりめんじゃこ、玉葱、人参が入ります。うどんには小松菜や長ねぎ、わかめなどがたっぷり。かき揚げととっても良く合います。
3年生の教室に行きました。3年生は食べるのが早く、(ちゃんと噛んで食べてね)「先生2杯目だよ!」「おれもー」とおかわりをしている人が何人もいました。(ですがうどんはけっこう残ってしまいました。)普段は野菜が残っているのですが今日のもやしの甘酢煮は好きなようで、食缶はからになっていました。
お昼休みの時間、6年生に「先生1年生たくさん食べてる?」と聞かれました。1年生は食がまだ細く、給食の残菜が多く残ってしまう日が多いのです。6年生は1年生の教室の掃除のお手伝いに行くときにすこし早めに来て、「食べないと元気でないよ」「おいしいよ」と給食中の1年生に声かけをしてくれています。
6年生の気持ちが1年生に伝わったのでしょう。今日の1年生は「全部食べられたよ!」と言う子がたくさんいました。野菜もがんばって食べていました。