学校日記

5月28日(水) 今日の給食

公開日
2014/05/28
更新日
2014/05/28

給食室

<今日の献立>※揚げ物料理専用の回転釜が故障したため、献立を変更しました。
具だくさんうどん
もやしの甘酢煮
ベイクドポテト
牛乳

今日はかき揚げうどんを作る予定でしたが、揚げ物ができなかったので、かき揚げの具をうどんに入れて、具だくさんうどんを作りました。
具だくさんうどんには、5種類の野菜と、いか・うずらたまご・鶏肉が入っています。
暑くてなかなか食欲が出ない日になりましたが、子供たちはしっかりと食べていました。
また、今が旬の新じゃがいもを使って、ベイクドポテトを作りました。
3年生までは1/2個、4年生以上は1/2サイズが2個です。
想像していたものより大きいものが届き、特に高学年は食べられるかな?と心配でしたが、じゃんけん大会が行われるほど人気でした。

揚げ物料理専用の回転釜は、7月には使えるようになる予定です。
そのため、6月は揚げ物を出すことができないので、揚げ物料理の日の献立を変更しました。
新しい献立表をお配りしたので、ご覧下さい。

<今日の食材の産地>
にんじん:徳島  大根:千葉
長ねぎ:千葉   小松菜:埼玉
玉ねぎ:兵庫   じゃがいも:静岡
もやし:栃木   ちりめんじゃこ:静岡
鶏肉:鹿児島   うずらたまご:愛知
いか:青森