3月10日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2014/03/12
- 更新日
- 2014/03/12
給食室
<今日の献立>
ご飯
治部煮
魚の照り焼き
キャベツのゆかり和え
牛乳
日本味巡り〜石川県編〜です。
治部煮は、金沢に伝わる加賀料理の一つです。
本来は鴨肉とすだれ麩を使いますが、給食では鶏肉と車麩を使って作りました。
魚の照り焼きには、能登半島でとれた「ぶり」を使いました。
寒い時期は、脂がのっていて特においしいです。
皮もパリパリしていて、皮を最後までとっておいて、最後に美味しそうに食べている様子もみられました。
給食時間中に教室を回ると、「治部煮美味しい」「このとろみって、でん粉でしょ?」「魚、美味しい」「魚、おかわりしたよ」など、好評でした。
<今日の食材の産地>
しょうが:高知 にんじん:千葉
キャベツ:愛知 ほうれん草:埼玉
きゅうり:宮崎 たけのこ水煮:福岡
ぶり:石川 鶏肉:山梨